里親募集・おはぎ♀
4階マンション廊下格子手すりから下を覗き込み泣いてた子猫を保護しました。

愛称:おはぎ
性別:メス
年齢:約4才(R7.4.15現在)
体重:5.38kg(R7.10.1現在)
経緯 | 余戸の4階マンション廊下格子手すりから下を覗き込み泣いていた子猫(生後1.5ヶ月~2ヶ月前程度獣医師判断)を保護しました。サビ猫♀(当時780g)乳歯は生えていました。 賃貸マンション4階に居たので、飼い主さんがいるかと考えましたが、見つける事が出来ませんでした。しかし、おそらく野良猫の子供です。ノミがいた事・回虫がいた事・人馴れしていない事。昔からの建物の為、階段も外と繋がっており、うっかり登り始めてしまい、何かの物音等で驚きどんどん登ってしまったのではないか?(4階が最上階)と考えました。 保護日:R3.6月28日 |
---|---|
状態 | 健康診断 ☑ 検便 ☑ ノミダニ駆除 ☑(ブロードライン済 3/21) ワクチン接種 1回目 ☑・2回目 ☑(3種2回、5種2回目済) R7.10/1 血液検査 保護時 □・2ヶ月後 ☑(エイズ白血病共に陰性) 不妊手術 ☑ その他:マイクロチップ挿入済・血液型B型 |
性格 | 初めての場所、初めての人には緊張します。なので病院でも大人しく診察受けることが出来ます。(固まっています) 幼少期他の猫と一緒に成長しなかった為、猫社会の勉強が不足している為か、子猫や初めての猫とどう向き合っていいか戸惑いがあるみたいで、子猫に追いかけられていますが、いじめたりすることなく優しく接することが出来ます。 ただ基本的に、バタバタ騒がしいのが嫌いで1匹でまったりしたいタイプなので、被害を被らない場所に居たりします。新しい保護猫が来ると部屋が別でも慣れるまでは膀胱炎になったりと神経質な所があるので、多頭飼いに向いていません。 とても食いしん坊なので、ご飯が大好きです。ダイエットしていますが、なかなか成功しません。ドクターケア猫用ストルバイトケアライトを食べています。 紐系の物が気になりますので、誤飲に注意が必要です。 目が大きく真ん丸でとってもきれいな瞳をしているサビ猫です。 爪切りはさせてもらえない為、病院にてしています。 抱っこは出来ます。 日々の様子をご覧ください→(インスタグラム) |
補足事項 | ・愛媛県内を希望したいです。 |
その他 | Y.M |